#7南相馬事業所に『釣り部』が発足!

ARCALISには、社員の有志が集う部活動があります。
これまで紹介していたのは、柏の葉事業所拠点の「テニス部」「ボルダリング部」でしたが、今回ついに南相馬事業所でも初めての部活動「釣り部」が発足したようです。
事業所周辺にある相馬港や松川浦漁港、萱浜海岸といった海釣りのスポットは、季節ごとにさまざまな魚が狙える絶好のフィールド。そんな豊かな環境を背景に、釣り好きの社員たちが休日や早朝、仕事終わりなどに集まり、活動を楽しんでいます。
【主な活動場所】
1)相馬港
福島県の浜通り北部、相馬市と新地町にまたがって位置する港。
南相馬事業所から、車で30分程の距離にあります。釣り桟橋といった柵が設けられているので、安心して釣りを楽しむことができます。
代表的な釣れる魚:メバル、イカ、アイナメ、アジ等
参考リンク:相馬港の釣り情報(アングラーズ)
2)松川浦漁港
相馬港のすぐ隣にある港。
隣接する「浜の駅 松川浦」では、軽食や水・氷サービスが提供されています。
代表的な釣れる魚:メバル、シーバス、ハゼ、アイナメ等
参考リンク:松川浦漁港の釣り情報(アングラーズ)
3)萱浜海岸
福島県南相馬市原町区を流れる新田川の南側に位置する海岸。
南相馬事業所から、車で10分程の距離にあります。
代表的な釣れる魚:ヒラメ、シーバス、コチ、タコ等
参考リンク:萱浜海岸の釣り情報(アングラーズ)
実際に部員が釣り上げた魚はこちら!




部活動をきっかけに顔見知りになれば、社内での会話も増え、ちょっとした相談や情報共有がしやすくなります。釣り好きの方はもちろん、これから釣りを始めてみたい方も、ぜひ気軽に参加してみてください。
今後は、さらに多くの活動の輪が広がるよう、人事部・会社としてのフォローアップの仕組みも検討していきます。
「次は何部が発足するのか?」どうぞお楽しみに!